小山太鼓店(和太鼓)
会社名 | 小山太鼓店 |
住所 | 一関市室根町矢越字千刈田46−4 |
電話番号 | 0191−64−2056 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
商品紹介
店舗販売 | ○ |
製造・オーダー依頼 | ○ |
OEM製造 | - |
製作体験 | ○ |
修理 | ○ |
自社一貫生産から生まれる和太鼓
小山太鼓店は、原木の削り出し、胴作り、革なめし、革張り、金具の取り付け、鋲打ちに至るまでの全工程を職人の手仕事で仕上げています。
一貫生産体制へのこだわり。お客様の「想い」や「こだわり」を最高のカタチにするため、お客様と打ち合わせをしながら希望のサイズ、色、皮の種類(牛・馬)、木の種類など希望に合わせたオーダーに対し柔軟な対応をするために一貫生産体制にこだわりオーダメイド和太鼓をお客様と共に作っております。
小さな妥協も許さない、お客様に心からご満足いただける太鼓を製作いたします。
100年以上響かせる長胴太鼓へのこだわり
小山太鼓店は、音の響き、耐久性などを考慮し、長い間お客様に安心して使用していただくため、1本の木から削り出した胴にこだわり、その一本物の胴で作られた太鼓は世代を越える長胴太鼓になるからです。
100年以上使用し続ける長胴太鼓をつくるには、太鼓の彫胴の乾燥が重要です。
当店では、荒胴の状態で5年~10年の歳月をかけ湿度・温度の管理をし、ゆっくり自然乾燥させます。
そうすることで製品にしたとき彫胴の歪みや割れを防ぎ100年以上響かせる太鼓胴と深い音色が生まれます。
桶太鼓へのこだわり
小山太鼓店は、材質や音にこだわりをもち岩手の風土で育った杉材を使い桶を組上げ、革を縫う作業は微妙な力加減を必要とするため完全手縫いで製作しております。
近年、太鼓の桶を作れる太鼓屋が激減している中、当店では初代からの技術と拘りを受け継ぎ木材の切り出し、桶組、箍締め、革を縫う作業すべて職人が責任をもって製作しております。
受け継がれる知識と技術を活かした修理
皮がのびて音がでなくなった!皮が破れた!胴にキズをつけてしまった!様々なトラブルがあると思います。
小山太鼓店では、伝統芸能、郷土芸能、創作太鼓など数多くの県内外の修理経験をもとに職人たちが、皮の張替え修理・胴の削り直し・補強・メンテナンスいたします。お気軽にご相談ください。
会社紹介
小山太鼓店は、伝統と歴史の音にこだわります
小山太鼓店は1949年創業。自社による和太鼓の一貫生産体制にこだわりを持つ太鼓店です。
岩手県という伝統芸能や郷土芸能の盛んな地から、全国のお客様こだわりの和太鼓を製造しております。
初代から受け継がれた技術と知識をもとに、チャレンジ精神に溢れる職人が責任と愛情を持って努めております。
会社名 | 小山太鼓店 |
住所 | 一関市室根町矢越字千刈田46−4 |
電話番号 | 0191−64−2056 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
決済項目 | 現金 |
駐車場 | 7台 |
HP | https://oyamataiko.com/ |