2025年(令和7年)2月11日(火)に一関市・大東大原水かけ祭りが開催されます。

沿道で待ち構えた人達から容赦のない冷水を浴びせかけられながら、「火防祈願」「無病息災」「家内安全」などを祈って勇ましく走り抜ける裸男達。367年前の江戸時代から続く伝統的な祭りで、極寒の2月に行われることから”天下の奇祭”とも呼ばれています。近年は全国からの参加者も多く、一関市、岩手を代表する冬の祭りです。

※ 現在体感参加申込期間前です。(申込受付は、1月中旬頃の予定です。)

写真コンテスト作品募集要項(PDFファイル)

連絡先一関市・大東大原水かけ祭り保存会
開催地岩手県一関市大東町大原 大原商店街ほか
開催時間9:00~16:00頃
メインの水かけ(清め水)は15:00開始
電話番号0191-72-2282(大原市民センター内)
FAX番号0191-72-3965
ホームページhttps://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/6,162318,107,html
料金駐車場協力金:500円(会場から離れた場所には無料駐車場あり)
交通アクセス(JR・バス・徒歩)JR大船渡線「摺沢駅」から市営バス「バスセンター」まで 所要時間約15分
交通アクセス(車)東北自動車道「一関IC」から車で45分
東北新幹線「一ノ関駅」から車で40分